運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

いわゆる運転免許証自主返納によって高齢運転者事故がどれだけ減少しているかについては、一概に申し上げることは困難でございますけれども、運転免許証自主返納制度周知等を含めて、関係機関、団体が一体となって交通事故防止対策に取り組んできたことが、高齢運転者による事故減少に寄与しているものと認識をしております。  

高木勇人

2018-05-25 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

特に、運転免許制度について言いますと、平成九年の道路交通法改正で、七十五歳以上の運転者に対します高齢者講習免許証自主返納制度が導入され、平成十三年の改正では、高齢者講習対象年齢が七十歳に引き下げられたところでございます。さらに、平成十九年改正では、七十五歳以上の運転者に対する認知機能検査が導入されました。  

桝田好一

2018-03-20 第196回国会 参議院 内閣委員会 第3号

内閣府が昨年十一月に実施した運転免許証自主返納制度等に関する世論調査では、どのようなときに運転免許証を返納しようと思うかとの問いに、六五%の人が自分の身体能力低下等を感じたときと答える一方、家族や友人、医者等から運転をやめるよう勧められたときと回答した人は全体の三七%と、自らが納得しないとなかなか免許を返納しないということだと思います。

西田実仁

2017-06-07 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

御指摘の附帯決議のうち、特に自主返納に関しては、附帯決議の第五項及び第六項におきまして、「運転免許自主返納制度について、その周知相談体制充実等を図るとともに、認知機能低下等により運転免許自主返納が困難な場合には、家族等周りの者の負担が過度にわたることのないよう配慮しつつ、社会全体で取り組むべき問題であるとの認識の下、必要な措置を講ずること。」

井上剛志

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

このため、自主返納制度について、その制度周知に努めるとともに、運転に不安を感じる高齢運転者やその御家族方々からの相談を受ける体制充実を図ることや、自治体等に働きかけ、自主返納した方に対する公共交通機関運賃割引等支援措置充実に努めており、引き続きこうした取り組みを推進してまいりたいと考えておるところでございます。  

井上剛志

2008-11-12 第170回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

まず、自主返納制度の趣旨あるいは沿革でございますけれども、高齢運転者の中には、身体機能低下を自覚されて、みずから、安全とそれから道路交通に与える影響、これを考慮して免許を失効させたいと考えておられる方がおられましたが、従前は、このような方々が申請によりまして免許の効力を失わせる手続、これは定められておりませんでした。  

東川一

  • 1